長い間かかって付いた歯石がたくさんついています。
歯茎も腫れていました。
レントゲン写真でも歯石が確認できます。
細菌が原因なので歯ブラシでしっかり磨きます。
歯ブラシの届かない所には歯間ブラシを用います。
しっかりと磨きながら歯石も除去します。歯石除去は歯科衛生士が丁寧に行います。
治療後の状態です。
歯茎がきれいになり健康的な色になりました。
歯周病は、歯周病細菌により、歯を支える骨がなくなっていく病気です。歯周病細菌は、血流にのって全身にまわり、糖尿病や心筋梗塞、脳梗塞などを引き起こす原因の1つであることも明らかになっており、早期治療が重要となります。当院では、歯科衛生士による基本的な治療のほか、歯科医師による再生療法にも対応しております。